• コラム

四元交配の地鶏「姫っこ地鶏」とは?

今回ご紹介するのは「姫っこ地鶏」です。姫っこ地鶏は愛媛県が産地の地鶏で、四元交配種という複数の地鶏の長所を引き継いでいる地鶏です。そんな姫っこ地鶏の特徴をご紹介していきます。

姫っこ地鶏とは




姫っこ地鶏は、平成14年に愛媛県養鶏研究所で開発されました。元々愛媛県では、伊予路しゃもという地鶏が昭和63年に開発されていましたが、伊予路しゃもは肉質は良いものの長期間飼育することや出荷体重が小さいことなどから販売価格が見合わない、といった課題がありました。また消費者ニーズの変化などもあったため、伊予路しゃもの肉質は維持しながらも問題点を解消できる肉用鶏を開発することとなり、誕生したのが姫っこ地鶏なのです。


先ほど姫っこ地鶏は四元交配種とお伝えしましたが、名古屋種と愛媛系のロードアイランドレッド、軍鶏の血統を持つ伊予路しゃも、そして伊予路しゃもの雌とホワイトプリマスロックの雄を交配して生まれました。そのため、それぞれの地鶏の長所を受け継いでいるのが姫っこ地鶏なのです。


このようにして誕生した姫っこ地鶏は、飼育期間は80日以上〜150日、飼育環境は平飼いで豊かな自然の中で伸び伸びと育てられています。

姫っこ地鶏の特徴やおすすめの調理方法

では、たくさんの地鶏の長所を受け継いでいる姫っこ地鶏には、どのような特徴があるのでしょうか。


姫っこ地鶏が受け継いでいるのは、軍鶏の長所である「歯ごたえ」、名古屋種とロードアイランドレッドの長所である「コク・旨み」、そしてホワイトプリマスロックの長所である「肉付き」です。適度な歯ごたえと脂のりの良さ、クセがなくコクと旨みを感じる味わいという、大人から子供まで幅広く楽しめる地鶏となっています。


調理方法としては、焼く・煮る・揚げるなど幅広い調理方法で美味しさを味わえます。焼いて鶏肉本来の旨みをシンプルに感じたり、煮ることで姫っこ地鶏の旨みが凝縮した出汁を感じたりすることができます。

鶏肉・食肉卸売のことならとりすえ



とりすえでは仕入れに関するご相談に対応しております。全国配送対応しております、東京近郊へは配達も行っております。飲食店の方はもちろんのこと、イベントなどで使用したいなどのご希望にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。


**************************************
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里 6-40-3
受付時間 AM8:00~PM2:00(休憩時間PM12:00~12:45)
Tel: 03-3802-8222 / Fax: 03-3802-8223
定休日: 日曜、祝日
お問い合わせフォームはこちら
**************************************